初心者向け 正しい弓の持ち方

バイオリン初心者

今回は弓の持ち方についてご紹介します。

正しいフォームや、注意したいことを1つずつ図を用いて紹介していきます。

弓を持つ前に

弓なしでフォームを作ってみよう

右指を軽く曲げます。

タマゴを握っているように優しくふわっとさせます。

親指と中指をくっつけます。

この時親指の爪が中指の爪に当たるようにしてみましょう。

全ての指が丸くなり、関節が柔らかいことを感じてみます。

 

次にその形をキープしたまま腕を左右や上下に動かしてみます。

腕を動かすことによって、綺麗な丸が崩れていませんか?

特に小指が突っ張ってしまわないように気をつけながらまた何往復か動かしてみましょう。

ここまで出来たら次は鉛筆やペンなど弓と同じくらいの太さの棒を用意してみてください。

これを弓に見立てて持ってみます。

ペンを持ってみる

 ペンを用意します。

準備できたら持ってみましょう。

まずは右親指をペンにつけます。そのつぎに中指を親指の爪が指の腹に当たるように持ちます。

その後に薬指を中指と同じように置いて人差し指、そして小指、と順番に指を置いていきます。

(詳しくはこの後の弓を持つときの指の置き方を参考に)

ペンをしっかり持つことができたら、軽くエクササイズをやってみましょう。

ペンでできるエクササイズ

小指と親指でシーソーのように重さを交互に乗せる

意識して指をコントロールする練習です。

親指が硬くなっていると動かないのでリラックス

手首を反対の手で握ると指先のコントロールが楽になります。

動かすのが難しい人は手首を掴んでチャレンジしてみてくださいね。

 

弓を持ってみる

今までの仕上げです、弓を持ってみましょう。

それぞれの指の置き方を説明します。

[親指]

弓を観察してみてください、黒い革が巻かれた部分があります、この部分に親指をあてます。

黒い部分の上過ぎないように、下の部分にあてるようにしてください。

[人差し指]

第一関節から第二関節の間で持つようにします。

[中指・薬指]

第一関節から第二関節の間包むように持ちます。

中指と親指はセットで親指の爪が中指の腹にあたるようにしてみましょう。

指先で持たないように気をつけてくださいね。

[小指]

指先で持ちます

これが難しく、ピーンと突っ張ってしまわないように丸くすることを意識してみましょう。

弓を持ってみると、先ほどのペンとバランスが違ってくるのがわかると思います。

まずはこの状態をサッと作れるように、持ったり離したりを何回かやってみてください

しばらくすると慣れてきて弓を持つことが自然になってきます。

必要以上に力まないように気をつけてくださいね。

まとめ

基本の弓の持ち方について紹介してきました。

最初は難しいですが、鏡を見ながら練習したり、1つ習得したら次へ、とステップアップしていきましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。